デイサービスとは?

デイサービスとは、高齢者が介護施設に日帰りで通い、食事や入浴など日常的な生活の支援や生活機能訓練、口腔機能訓練が受けられるサービスを指します。全ての高齢者が受けられるわけではなく、「要介護」や「要支援」の認定を受けた高齢者に限り受けることができるサービスとなっています。ほとんどの施設では送迎が行われており、サービスを利用する上で家族に負担がかからないような配慮がなされています。

■こんなときに利用を検討しましょう
・被介護者が閉じこもりがちなので、他人とコミュニケーションできる場で介護してほしい
・仕事や育児、自分の時間を作るために、半日被介護者を預かってもらいたい
・ひとり暮らしまたは老々介護なので、自宅での入浴が難しい

 

デイサービスの主なメリット

デイサービスの主なメリット
心身の健康維持や向上がはかれる
デイサービスでは、生活機能訓練や口腔機能訓練だけでなく健康チェックなども行っているため、健康維持や向上に役立ちます。また、自宅から出て人と触れ合うことで「ひきこもり」を防ぐことができ、孤立感を解消させ精神的な安定を与えることもできます。心身の健康維持や向上をはかれる点が、デイサービスの魅力の1つです。
デイサービスとは?
家族の負担を減らせる
デイサービスを利用すると、日中、家族は「介護」から解放されるため、介護にかかる身体的、精神的負担を減らすことができます。また、自分の時間が確保できることから心にも余裕が生まれ、「介護ノイローゼ」などになるのを防ぐこともできます。
デイサービスとは?
楽しみや生きがいができる
心身ともに健康でいるには、「楽しみ」や「生きがい」は欠かせません。デイサービスでは、機能訓練としてさまざまなレクリエーションや運動が行われ、趣味活動や娯楽を楽しむこともできます。それらを通して「楽しみ」や「生きがい」を見つけることができ、生活に活力が生まれます。
デイサービスとは?
お風呂に安心して入れる
「自宅の浴室は段差が多く滑りやすいため、安心して入浴できない……」という高齢者は多くいます。デイサービスでは、介護スタッフによる入浴サービスが提供されているため、安心して入浴することができます。